2007-01-01から1年間の記事一覧

ほっておくのが一番

特に仕事でなんだけど、「信じる」「信じてください」「愛」を軽々しく口走る人は一切信じないし全部受け流す事にしてる。 大事なところを「信頼」や「愛」という言葉に任せていい加減な仕事するから。その言葉を発することでその言葉を裏切るなんて皮肉すぎ…

マイグレーションひっかかった

RailsのMigrationで t.column :body, :text, :null => false みたいに書いてたらdb:migrateで怒られた。 Mysql::Error: #42000BLOB/TEXT おおっと。というわけで、こう書いてあった。 http://dev.mysql.com/doc/refman/4.1/ja/blob.html BLOB 型と TEXT 型の…

プログラマ職に応募してくる人間のほとんどが書けない「Fizz-Buzz問題」:濃縮還元オレンジニュース|gihyo.jp … 技術評論社

あぶないあぶない。ちょっといまさら感のある話題だけど、FizzBuzz問題みたいなのって「出来るにきまってる」って思うから書かないで終わりがちですな。 FizzBuzz問題 1から100までの数をプリントするプログラムを書け。ただし3の倍数のときは数の代わりに「…

アイディアって言葉を後天的なものにしよう

そろそろアイディアって言葉もアレじゃない? よく「いいアイディアが思いついたんだけど」って言う人がいるけど、それはどうなんだ?アイディアなのか?ただの思いつきじゃないだろうか? プログラマならそれはせめてプロトタイプくらい作ってしかるべきだ…

iPhoneが日本で出ないなんてかっこわるすぎる

mac

日本が携帯先進国だなんて言われてたのはもはや過去のことで、デザインにしても機能にしてももはや並、むしろところどころ負け始めてると思うけど、iPhone以降は基本負けになりますよね。 やっぱSafariがフルに使えるんじゃ日本のスマートフォンのブラウザと…

米Apple、Windows版Safariをβ公開 - ITmedia NEWS

web

Windows版Safari出ましたねー。早速インストールして、apple.comをちょろちょろっと見て、日本のページどうだろうと思って検索したらなんか落ちた。。 もっかい頑張ってみたら文字コードが合わないらしくてこんなんなった。 「あー、昔のSafariもそんなとこ…

LL Spiritsチケット取った

RubyKaigi2007、行けなかった。2006,2007こそアツい頃だと思うんだけど。 本当は一番行きたい集まりの一つなのに、チケットあっという間に売り切れてたし、その後も手に入れるチャンスあったんだけど友達の結婚披露宴とか行っちゃった。前に同じチームの人が…

HOTWIRED JAPANが復活してた

web

前に「復活するよ」アナウンスだけみて、「はてぶチェックしてたら復活に気付くだろ」と思ってほったらかしといたらとっくに復活してた。 http://wiredvision.jp/news/ もしかしたら入院中に復活してた?ともかくWIREDの記事は好きなんでうれしいっす。でも…

そういってたらchuraがやってきた

そういえば昨日仕事の関係でSeasarのchura環境(環境?プロジェクト?)をいじってみたんだけど、Strutsとは「比べんなよ」ってくらいに良くなってる気がする。「とりあえず動く」が早いのは良い事ですね。 ただ、scaffoldの一覧画面の不思議な構成はなんでし…

Struts使ってたらぐるぐる考えて、新しいもの作るしかないと1000回くらい思った

dev

もともと「いまさら」がテーマではあるがさすがにいまさらStrutsに触れるのは気が引ける。「ダサ!」って言われそうで。でも、やっぱり仕事では仕方なく使ってるんで思うことは多い。やっぱ書いとこ。 Strutsがきついのはあれですね、使い方にもよるけど設定…

APOPのぜい弱性で見えてきたMD5の「ご臨終」 | 日経 xTECH(クロステック)

MD5で61文字まで解読可能かぁ。つまり弱衝突耐性が突破されたって事?さすがに意味がないかも。SHA-1も強衝突耐性は突破されてたよね。SHA-2を使えばいいんだろうか。そこまでよく知らないぞ。

ピン止め分完読

web

とりあえずReaderにピン止めしてあるのが常に20個前後あったから全部読んでみた。ピンで止めてあるやつは一度開くと消えちゃうから開くの躊躇しちゃってました。でも、開いてみるとすらすら読めるもんですね。 あと、たくさんブログ読んだらすごいやる気が出…

人を知るために2000以上のブログを読む

web

#5 (株)ライブドア 池邉智洋/谷口公一/ma.la(中編) 2700のブログを読むと見えてくること:小飼弾のアルファギークに逢いたい♥|gihyo.jp … 技術評論社 そりゃもうLivedoorReaderの使い心地はすばらしくていつも使ってますが、さすがに2700ものブログを…

MacBook typeTが出たらいいのに

10年の歴史がはぐくんだ極上の「持つ喜び」――「VAIO“New”type T」 (1/4) - ITmedia PC USERすっかりMac大好き派で、Parallelsの影響もあって「今後Mac以外買う必要ない」と言ってる僕ですが実はその前にVaio typeTを買って持ってます。しかもtypeTはかなり好…

pidginがご機嫌ななめ

thinkpadにpidginインストールしたんだけど、全然動くこともなく落ちる。。 そういやgaimも2.0から突然動かなくなってたんだった。ふぅ、なんでかなぁ。 あと、pidginのマスコットの鳥がなんかこわい。チキン・ジョージを思い出した。

Twitterを始めないというあまのじゃく

web

なぜかTwitterを始めるふんぎりがつかないです。なんか、ほら、みんなTwitterTwitter言ってるとついつい反抗的になっちゃうというか。いや、単なるあまのじゃくです。 でも、あまりにみんなTwitter始めてて寂しくなってきたからそろそろ始めるんだろうなぁ。…

プロトタイプベースを確認

ごめん、プロトタイプベースってみんな知ってるもんだった? あんまりそういう操作してなかったせいだと思うけど、結構最近までJavaScriptがそういう言語だというのも、そういう動作するっていうのも分からずに使ってたかも。3年くらいときどき仕事で使って…

Webは不快なだけじゃないけど・・・

Web

Report: 80 percent of blogs contain “offensive” content | Ars Technica ブログ界は「不快」で「危険」なコンテンツだらけ | スラド 下の記事と絡んじゃうとなんだけど、正直ブログどころかWebの記事ってネガティブが多すぎて厭世的な気分になることが多…

技術者2.0は技術以外を語るようになるのか?

Life is beautiful: Web2.0 Expoとネットバブル2.0 あー、「危うい」企業のための新興市場、リスクが高いからハイリターンを求めた「利益の百倍以上の株価」なんだと思ってました。で、そういうのが投資対象の人たちのための各種「新興」市場、マザーズかと…

人気のTwitterにセキュリティ問題、研究者が指摘 - ITmedia エンタープライズ

Twitter経由のフィッシング『Twishing』が登場することはたやすく予想できる ごめん、どうしても"Twishing"というのが面白くて! 誰がうまいこと言えと!

サーバサイドはとりあえずいいから画面側やっとこう

いつものいまさら話だけど、こんだけサーバ側を作るのが簡単になってくると、なにか作ろうとしたときに真っ先に引っかかるのはCSSとかJavaScriptのあたりになりますね。今までサーバ側ばっかりで画面はそんなにダイナミックなもの作ってなかったから余計に。…

孤独って無駄にかっこよさげに聞こえるけど

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070418dde012100021000c.html 久しぶりにまっすぐに面白いと思った。 「本当の孤独」ってすごいな。浦沢直樹のモンスターみたいだ。 だって、何にも家柄や身分のせいにできなくなってしまった。自分とは…

デザインを変えても気づかれない時代

Web

ふと気が向いたのでデザインを変えてみたりした。シンプルなのはけっこー好きです。でも、思ったんだけど、僕なんかはブログはRSSリーダで読むのが主なのでデザイン変えても気づかないこと多いよなーって。もはやブログはブログ自体というよりフィードを作る…

10分の1の世界

「Google恐れるに足らず、パートナーと協業し日本独自のSaaSを」、アスタリクス社長に聞く | 日経 xTECH(クロステック) 相変わらず「SaaSって単語はどうよ?」って思ってはいるけどRubyは当然の選択肢としてひとつの武器になってるんだなぁ。 良いことじゃ…

良くもあり悪くもあり

Apple、Leopardのリリースを10月に延期 - ITmedia NEWS あー、Leopard発売延期かー。10月ね。 ここのところに来ての発表の少なさとかで軽い怪しさのようなものは感じてたけど、、。 とはいえ、Leopard発売されたらどうしてもiMacの買い替えを目論んじゃうし…

怪しいフレーズSaaS

SaaS World開幕--SaaSモデルの促進によりIT改革への夢が大きく膨らむ - CNET Japan SaaSって言葉に異様な胡散臭さを感じるのは僕だけですかね。 お金以外の匂いがしないというか。技術者サイドが旗振りしてない感じがそう思わせるんでしょうか。 なんか一時…

春ですね。

「春なんてなにも良い事ないよ」が口癖の僕なので最近大人しくしてるのにさらに大人しくしようと思ってみた。 季節は好きだけどあんま良い事ないんだもん実際。 とりあえず宮沢賢治でも読みたい。

賞金付き時間外のお仕事

実験サービスは業務時間外に、でも「賞金あり」――ウノウラボ (1/2) - ITmedia エンタープライズ こういうの大好き。せめてこの制度うちに欲しい。 本当は本業にしたいけどね。 まずはこういう制度が入らないと一部の許された人しか独自サービスとか研究でき…

危険分子?

暗号暗号言ってたら 「なにたくらんでんの?」 って言われるようになりました。 いや、そんなつもりじゃなくて。

暗号用語、英語で言ってみよう

んぐ。 分かってるつもりでも実際に勉強をしてみるとあんま分かってなかったということはよくあるわけで、暗号技術入門を読んでると用語を英訳してくれてるのが多くて「ああ、そう言うんだ?」って思う単語がぽつぽつありますね。 分かってるもの分かってな…