2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ワールドカップ準々決勝

ほんと最高だよドイツ!めっちゃ面白い試合だった!!全然どうでもいいけどドイツ国歌歌えます。試合前は一緒に口ずさんじゃってます。 実はドイツを応援している者でした。

Lightweight Language Ring 2006に行ってみよー

行ってみようかな〜、どうしようかな〜って思うだけだったLL Ring 2006ですが、やっぱり行ってみることにしました。 おそらくマニアックでいい具合のセッションが多いんだろうな〜って思いながらセッション内容を見てみたらまぁこれがマニアック!awk、OCaml…

楽しき想像連鎖

ときどきプログラムを書いたりしてるとやっぱSubversionでリポジトリを管理したりしたいなーって思いますね。で、Subversion使うならWebのインターフェースも欲しいなって思ったり。で、そうなるとTracとか導入すると楽しそうかなって思って、Tracとか入れる…

37Signalsのプロダクトに感銘を受けてみた

Web

37Signalsのプロダクトを使ったことがなかったんですが、初めてWriteBoardを使ってみました。まんま、Webに置かれたメモ帳ですね。このシンプルかつクールな外見も良いし、その見た目から想像される通りの軽い使い心地は良いですね。一人だとフルに便利さに…

Adium便利そう!ブックマーク便利!

Mac

最近、時々IMを使うようになってるんですが、友達関係次第でMSN,Yahoo,Google Talkとバラバラになってて「MacでもIMをまとめて扱えるソフトないかなー」って思ってたら当然のようにありました。Adiumっていうやつです。アヒルの絵がキュート。まだ実際にメッ…

そしてベーパーウェアへ

久しぶりにJavaの話題。 ちょっと前に会社でShaleについて調べてて、それの発表をしました。ShaleといえばStrutsの後継として期待されるJavaのフレームワークです。 まぁしかしこれが開発全然進んでない。だいぶ前からStrutsユーザたちの中では「Shaleが来る…

SafariでもGoogle Calendar

Google Calendarが「Safari」を正式にフルサポートおお!Google CalendarがSafariでも使えるようになったんだー。ってことは普段使ってるシイラでも使えそうかな?Calendarが使えないのがほんと悔しかったんですよ。こりゃ後で確認しとかなきゃ。

DarwinPortsを使うようにした

Mac

なんだかみんなmongrelって言ってるようなので早速マネしてみる事に。 gem install mongrel --include-dependenciesで、バージョンは最新で0.3.13をインストール!って、あれ?mongrelはrubyのバージョンが1.8.2じゃだめなのか。 そういえば自分のMacにruby…

idはunsignedにするべきか?

実は前からうっすら気にはしてたんですが、ActiveRecordを使ってテーブルにidカラムを置くときにみなさんはintにしてるんですかね?で、intはunsignedにしてるんですかね? るびまではunsignedにしてて、他のところでもたまに見かけるんですが、LoginEngine…

The Catcher in the Rye

すごく有名な気がするけど読んだ事がない本、「ライ麦畑でつかまえて」を読みました。2003年に村上春樹が翻訳したやつで名前も「The Catcher in the Rye」となってます。キャッチャー・イン・ザ・ライ作者: J.D.サリンジャー,村上春樹出版社/メーカー: 白水…

時代の流れに残されないように

久しぶりにlogin_engineをインストールしようと思って、 script/plugin install http://svn.rails-engines.org/plugins/engines script/plugin install http://svn.rails-engines.org/plugins/login_engineってすいすいやろうと思ったらrailsのバージョンが…

作ったもん勝ちになるか

実は勝手に会社で取り掛かっているシステムをこっそり実装しちゃおうと思い立って、こそこそRailsでプログラムを組んでます。まだ要件定義フェーズのものなんだけど、周りにシステムを作り込む感覚が無いので作って見せれたら面白いかなーと。役に立つか立た…

やっとマイグレーションを使ってみた

Railsのマイグレーション機能は使ってみたらきっと便利なんだろうなって思いつつ月日は流れてしまったのですが、やっと使ってみました。 といっても rake db_schema_dump をしてみてrubyに抽象化されたテーブル定義を作ってみたり、SQLの定義を自動生成して…

Tigerすごいよ!すごい・・・かも

http://journal.mycom.co.jp/special/2005/cocoamvc/menu.html やっと読み終わりました。いや、理解はしてない部分とか多いんだけど、とりあえず読むことは読んだということで。 というか、この特集気合い入りすぎだよ!最初、1ページ目を開いたら1〜7ページ…

なにから手をつけていいかわからない地獄

最近はやっとモチベーションが上がり気味になってきて、やりたいことがいくつか出てきました。ソフトウェア関連で言うと相変わらずRailsの勉強と開発もしたいし、Cocoaでブラウザとかいくつか作ってみたいものもあったり。そもそも言語の勉強もしたかったり…