やっとマイグレーションを使ってみた

Railsマイグレーション機能は使ってみたらきっと便利なんだろうなって思いつつ月日は流れてしまったのですが、やっと使ってみました。
といっても

rake db_schema_dump

をしてみてrubyに抽象化されたテーブル定義を作ってみたり、SQLの定義を自動生成してみた程度ですが。

テーブルやそれに入れるデータまで全体的にrubyで環境を用意・操作してみようというのがRailsにおけるマイグレーション機能といったとこでしょうか。これは慣れたら開発環境を整えるのもrubyで出来て便利そうですね。もちろんrubyにしっかり慣れていないと使うのがめんどくさく感じそうな一面も。と言ってもRailsRDB使うなら使っとくべき機能と見た!

http://wota.jp/ac/?date=20050817#p01の方の説明とか分かりやすくていいです。この方はいつもながらさすがですね。