LoginEngineを使ってみる、前にSubversion。

とりあえずLoginEngine導入失敗

「どうやらRailsのログイン周りにはLoginEngineが良さそうだ。」というのをhttp://tam.qmix.org/wiki/LoginEngine.htmlで読んだので書いてある通りにインストールをしようとしてみたんですが、これがうまくいかない。しかもpluginをダウンロードしてくるところからひっかかってしまう。。

Subversionが必要

「なんでかなー?ダウンロードするサーバがおかしい?」と思ったりしながらよくエラーメッセージを読んでみたら、"svn"という文字を発見。もしかしてSubversionが入ってるの前提?そういえばまだマシンにSubversionを入れてないし、デフォルトでも入っていない!というわけで、LoginEngineを導入する前にSubversionをインストールする必要に迫られました。といってもたいして難しいこともなく、How to Install Subversion on Mac OS X: 11 Steps (with Pictures)を見ながらインストール。どうやらFinkがあるとそれで入るらしいけど、まだ完全にintelに対応出来てないらしいのでhttp://www.codingmonkeys.de/mbo/からdmgファイルを持ってきてインストールしました。簡単簡単。つか、Subversionってほんと常識になってしまったんですね。。あと、Subversiondmgファイルを配布してくれてる人の写真が怪しくていい感じです。ありがたいんですが。
あとは最初のhttp://tam.qmix.org/wiki/LoginEngine.htmlの通りにインストールは完了!まぁ、動作させるのにちょっと苦労したりもしたんですが。。。それはまた書ければ。
RailsはLoginEngineみたいなプラグインとかActive Recordとか見ると、コンポーネント化もしくはモジュール化が進んでるなーって思いますね。って、コンポーネント化って言葉はビジネス的過ぎてRailsには合わないかな?とにかくきれいに使いやすく整理されてるのが最高です。