考えをまとめるためのプレゼンテーションソフト

考えをまとめたりするときにはみんなそれぞれ方法とかあると思いますが、どんな方法で書いてるんだろう?
僕の場合は箇条書きで項目を書き出していってそこの項目に関してもっと細かいことは小項目として書いて、さらに細かいことはさらに小さな小項目にという感じで考えていきます。例えば↓みたいな感じで。

  • 夕飯何にしよう?
    • ご飯もの
      • 昨日食べた。
      • 定食とかにすると野菜もとれるかも。
    • ラーメン
      • 最近麺もの食べすぎかな。。
      • 一番食べたいのはこれ。
    • 中華
      • 夏なんで辛いものとか。
        • タイ料理とかでも?
      • ものによっては野菜がとれる。

で、こういうのをどんどん書く時に重宝してるのがPowerPoint
アウトライン表示にしてどんどんスライドを書いていっちゃうわけです。一番大きな項目が一つのスライドになるという調子で。上のリストで言えば「ご飯もの」「ラーメン」「中華」は一つのスライドになりますね。んで、スライドの中に箇条書きで色々思いついたことを加えていくのです。仕事の時もExcelで表を作るにしてもプログラムを組むにしてもとりあえずPowerPointを立ち上げることが多いです。考えがまとまる上に場合によってはパワーポイントがそのまま発表の資料として使えたりもするので大変便利なのです。Wordでも同じようなアウトライン機能はあるけど、PowerPointの方がさくさくとスライドが出来ていく楽しさがあって好みです。「俺はどんどんアイディアを生み出してるぜー!」みたいな。
しかし、MacユーザとしてはやっぱりMicrosoft製品を使っていくことに微妙な抵抗感があるのも事実(あれ?気にしすぎ?)。で、Macでこれをやるならやっぱり同じくプレゼンテーションソフトのKeynoteかなと思って、ずっと自分のマシンに潜んでたKeynoteの体験版を開いて使ってみたんですが、これがとても惜しい!Keynoteはエフェクトも楽しいしデザインも凝ったの多いから作ってて楽しいんですが、行数が多くなった時のフォントの自動調整が行われないのです!つまり、アウトライン画面には行が10行くらいあってもスライドの中では行が溢れて見えなくなってたりするんです。PowerPointなら行が多くなったらフォントを小さくして自動調整してくれるのに〜〜。自動調整してくれるととりあえず全体を見渡せる上に、あんまりフォントが小さくなってると「別の項目として切り出せるところがありそうだな」と思えて考えの粒度を揃えるのにも役に立つんですけどねー。
Keynote使うならアウトライン画面を大きめにして後からフォントサイズを揃えようかな〜。なにも考えずにどんどん書いていったらとりあえず資料っぽくまとまる感じがほしいんですがねぇ。。というわけで、Keynoteが入ったiWorkを買うか、PowerPointにするか考え中の僕なのでした。

マインドマップを使うことも考えたんだけど、スライドがさくさく出来ていく楽しさを味わえないのでまだ踏み出せてないです。FreeMindとかも惜しいところまでいっているような気はするんですがね。