O'ReillyのRubyのIDE比較記事

RubyIDEを比較している記事を読みました。
O'Reilly Media - Technology and Business Training


昔はRubyIDEなんて何もなかったけど、今はいろいろあるから比較しとこうかというノリの記事で、IntelliJ IDEA、NetBeansRadRailsで比較してます。
要は「これがいいぞ」というよりはそれぞれこういう機能が備わっているという感じで、表にするとどれも似たような雰囲気かなと。
NetBeansの"WebRick easy launching"の項目が"Could not find a way to stop it"となってるの笑えたけど。動かしっぱなしか!いさぎよい!

RadRailsはRDTのナイトリービルドが組み込まれれば結構リファクタリング関連が充実しそうですね。そういうのはeclipse使いからするとうれしいかも。


でも、この表に出てるのってなんというか重量級のIDEばかりですね。どれも他言語(主にJava)のプログラミング、コンパイル、実行に対応しているし、サーバをハンドリング出来たりするし。
Mac野郎うるせー」といわれそうだけど、やっぱりTextMateみたいなのも欲しいっすね。
コード書くとこまでを中心にサポートしてほしいかも。扱う言語がLLくらい軽くなると、Java向けほど重量のあるIDEを不必要に思うというのは感覚的に分かります。
TextMate風だとイソフラボンでシミ対策は良い候補になるかもしれないっすね。動かした感じだとまだTextMateとは違うけど、結構雰囲気出てきてて良さそうですよ。日本語通るし。screencast見るとわくわくしてきます。
イソフラボンでシミ対策


まぁとりあえず表の中のものでは僕はいまさらIDEAやNetBeansに変える必要はなさそうです。
RadRailsは基本そろってるし、Railsプラグインを入れてくれる機能が便利なんだけどIDEAとNetBeansには実装されてないみたいだし。なんだかんだ言ってRadRailseclipseに慣れた僕には使いやすいです。
とはいえ、なぜか昔からIDEAに憧れるけど。なんでだろう?なんか名前かっこいいからかな。


文法とかきれいに理解できてきたらIDEもいらなくなるかもしんないですね。それはまだ先のお話なのです。